魔法のことば
私が子育てする中で
意識して使っている
ことばがあります。
先輩から教えてもらい
実践してみたら
本当だったな…ということば。
「かわいい」
このことばを
ずっとずっと小さい頃から
子どもに沢山言うように
心がけてきました。
特に叱った後などには
「結局、何やってても
かわいいんだけどね。」
と言うようにしてきました。
このことばを言うと
叱った方も
イライラが減って
そうだった、かわいい子なんだ
と思えるから不思議です。
人には良い面も
そうでない面もあって
その凸凹があるからこそ人間。
全部まるまるっと
受け止めているということが
子どもに伝わればいいな
と思って言ってきました。
そのせいか、
息子は自分のことが好きだと言い、
人の失敗やダメなところにも
寛大になりました。
私が何かやらかしても
「完璧な人なんていないんだからさ。」
とフォローしてくれます。
「かわいい、かわいい
と言って育てると
かわいい子になるんだよ。」
そう教えてもらった通り
「かわいい」
は魔法のことばだな〜
と思っています。
沢山使ってみてください。
きっと、そのことばの通り
かわいい子に育ちますよ。
0コメント