赤ちゃんの夜泣き

夜中に起きずに
まとめて寝てくれる
という赤ちゃんは、
本当にお母さん孝行
と私は思います。

でも、夜泣きをして困る
という赤ちゃんもいますよね。

お腹が空いている
暑かったり寒かったり
お布団の調整が上手くいっていない
ということもありますが、

怖い夢を見て泣く
という話を聞いたこともあります。
実際にうちの子も
小さい時よく怖い夢を見た
と最近になって言っていましたよ。

あやしても、あやしても
泣きやまない、寝ない
という時は
諦めましょう。

電気をつけて
ひと遊びなどして
気分転換した方が早い
ということもあります。

私もよくやりました。
睡魔と戦いながら…。

気分転換になるから
というのもありますが、
多分、お母さんが
寝てくれ寝てくれと
思うのをやめて
諦めるから
ひと遊びすると落ち着く
というのもあると思います。

気持ちが伝わりやすいので、
困った時は
逆のことを考える!
というのも、
良いかもしれませんね‼︎



子育てで悩んだときに読むblog

元保育士くまがいの子育て応援blog

0コメント

  • 1000 / 1000